歯科ドック

Home > 歯科ドック
口腔内からわかることもある口腔内と体の健康状態
口腔内からわかることもある口腔内と体の健康状態

お口(口腔)の健康状態が全身の健康状態に影響を与えたり、逆に全身的な健康状態がお口の健康に影響を与える相互的な関係がある事は知られております。

口腔内には体の他の部位と同様に多くの細菌が存在し、共生関係ができております。
通常は全身的な免疫反応、清潔な口腔を維持する事で細菌の悪影響は押さえられておりますが、清掃が悪くなる事で細菌が増加して虫歯や歯周病が起こります。
また、鼻炎薬、抗ヒスタミン剤、鎮痛剤、利尿剤は唾液の量を減少させる場合があります。
唾液は口腔内の食物残渣を洗い流し、細菌が作る酸を中和するので虫歯や歯周病の原因となる細菌の増加を押さえる効果があります。

近年の医学的な調査では、口腔内の細菌と歯周病による歯肉の炎症は全身的な疾患にも影響を与える可能性があると言われております。
また、糖尿病、免疫不全症(AIDS/HIV)は細菌による感染に対する抵抗力を弱くする事で口腔内の問題を重症化させる可能性が示唆されています。


口腔内と関連が示唆される疾患一例
糖尿病

糖尿病患者は歯周病も悪化する。つまり、血糖値の上昇は、歯周組織の炎症を促進し破壊を惹起するといわれています。また、歯周病治療で糖尿病うが改善するという報告もあります。

心臓血管疾患

心臓血管疾患と歯周病は喫煙、年齢、糖尿病等の共通の危険因子を共用する疾患と言われております。
また心臓病、動脈の梗塞、脳卒中などの血管疾患は口腔由来の細菌・炎症との関連性、歯周治療によって全身的な炎症状態は軽減する傾向を示す調査が存在し、疫学的な関連性が活発に調査されています。

誤嚥性肺炎

高齢者にみられる誤嚥性配線の主な原因は歯周病性細菌といわれています。ですから、誤嚥性肺炎は口腔ケアによって予防できるといえます。


原因から治すという早期発見、早期予防へ予防歯科の一環として歯科ドック
原因から治すという早期発見、早期予防へ予防歯科の一環として歯科ドック

狭山中央歯科では、予防歯科の一環として『歯周疾患関連菌検査、う蝕関連菌検査、日和見感染菌検査』の検査を行うことができます。
歯科ドックに関して詳しく説明をお聞きしたい方は当院までお問い合わせください。

内 容 歯周疾患関連菌検査  う蝕関連菌検査 日和見感染菌検査
時 間 検査60分、結果説明60分(結果まで2週間ほどかかります)
費 用 一般 ¥9,000-(税別)
健康的な口腔内 口腔内のどんなトラブルにも迷うことなく相談できる口腔内の総合診断 口腔内科相談室開設

健康的な口腔内 口腔内のどんなトラブルにも迷うことなく相談できる口腔内の総合診断 口腔内科相談室開設

身近な事例からお口や顔、顎に関するトラブルでお悩みの方は多くいらっしゃいます。しかし、「この症状は受診したほうがいいのかわからない」と受診に躊躇する方も多く、結果放置をしてしまうという声を耳にします。
ときに、患者さんの全身状態が口腔内に反映することもあります。
口腔病理専門医は、口腔以外の全身疾患に対してのトレーニングを受けています。その知識を生かして口腔内診査からアドバイスをすることもできます。
狭山中央歯科では、口腔内のどんなトラブルにも患者さんが迷うことなく相談できるよう、口腔内科相談室を開設しました。気になる症状があれば、お気軽にご相談ください。

  • 歯と歯茎のトラブル
  • 口腔内(頬粘膜・口臭・舌)のトラブル
  • 顎・顎関節のトラブル



所在地:〒350-1308 埼玉県狭山市中央1-49-26 ビアンカ狭山1F
アクセス:狭山市駅東口より「狭山台団地行」のバス3分、「井戸窪」で下車徒歩1分

お問い合わせ TEL:04-2956-1104 午前8時より午後5時まで 9:00~13:00/14:30~19:00 休診日:毎週火曜日 ※土曜・日曜・祝日診療
メールでの口腔内科相談室
採用情報
最新のお知らせ
Copyright© ‘2024’ SAYAMA CHUO DENTAL CLINIC All Rights Reserved.